





ホーム > 大津観光サイクリングの魅力
大津観光サイクリングの魅力
びわ湖大津へようこそ!
皆さんもよくご存知のびわ湖は滋賀県にある日本最大の淡水湖です。
面積は滋賀県全体の1/6を占め、淡路島より大きい湖です。
その南に位置するのが大津市で、県庁所在地でもあります。
大津は南北にびわ湖の水辺があり、山並みは比叡山から比良山系へと連なる自然豊かな地です。
また長い歴史があり至る所に史跡・名所があり、近江の歴史と文化も楽しめます。
大津へ観光に訪れる方も、こうした自然や歴史や文化を楽しみにこられます。
近年では、びわ湖でウォータースポーツのヨット・カヌーを楽しむ人や、水辺で・湖上でフィッシングを楽しむ人が多く、山では登山やトレッキングを楽しむ人や、平地ではウォーキングが楽しむ人が大変に多くなってきました。
このように大津はさまざまな楽しみ方があります。
この味わい尽くせない魅力を持つ大津を、今度は自転車でサイクリングで楽しんでみませんか?!
自転車は自然にやさしく、健康的な乗り物です。
しかも自分のペースでゆっくりも早くも走ることが出来ます。
今までのような観光スポットを通り過ぎてゆく旅ではなく、自分の関心のある所は立ち止まり、地域と触れ合いながら、ゆっくり楽しむ事ができる、新しい自転車の旅・エコツーリズムを楽しんでください。
大津は自転車で楽しむに最高の場所です。
さあ、びわ湖大津へサイクリングに行きましょう!!